モチベーションは楽しさ創造から

自分自身のモチベーションアップ、仕事を楽しくする方法から、部下・上司・顧客のモチベーションアップのヒントとなるノウハウ、コラムをまとめたブログです

新卒社員に教えるべき事、新卒社員が知っておくべき事(前半)

今、来期の新入社員向けの研修会の依頼がけっこう来ており、そのカリキュラムを作成しています。

私が行う部分の新人研修の目的は、「仕事の常識、企業における常識がナンで必要なのか?」を新入社員さんにかんがえてもらう事です。



新人研修では、新人さんに「学んでいこう!」「一生懸命に仕事をしていこう!」とモチベーションを上げて頂き、努力していく「キッカケ」「土台作り」をしていく事がもっとも重要なことだと思っています。





その為には、「常識」だからの一言で、企業側や上司が「企業側の常識、仕事の常識、社会人としての常識」を押しつけたとしても、新人さんのモチベーションは上がってきません。

「その行動の重要性を自分がしっかり理解して、やりたい」と感じなければ、人はモチベーションは上がってこないものです。納得していないものを、ムリにやらせても、結果は出づらいものです。





逆に「その事をやる事が、どれだけメリットがある事なのか?」をしっかり理解していけば、「やりたい」という気持ちが起こってくるものです。ホンネで議論していき、その重要性を感じて貰う。若い社員さんの「やりたい」と感じるパワーは凄い力があります。新入社員研修とは、そのような気持ちにさせていく事が目的なのでしょうからね。



前半だけなのですが、来期の新人カリキュラムで教える事をご紹介。まだ、テーマ作成中なんで、こんな事も教えた方がいいんじゃないか?これが抜けているのではないか?等のご意見があれば、是非、コメントで教えてください。

  1. 仕事の基礎の常識
    1. 仕事とは、苦痛なものか?楽しいものなのか?

    2. 会社の目的とは何か?

    3. あなたの仕事は、社会にどう役立っているのか?

    4. あなたの会社の商品って、世の中にとって必要なのか?

    5. 社会とは競争社会。勝ち残っていくためには何が必要か?

    6. お客様を大切にしないといけないワケは?

    7. 仕事ができる人とは「仕事を楽しめている人」

    8. 仕入れ先、協力業者を大切にしないといけないワケは?

    9. 給料が上がる仕組みとは?

    10. なぜ、節約・コストダウンが必要なのか?

    11. なぜ、売上アップを会社は求めるのか?

    12. なぜ、品質へのこだわりって大事なのか?

    13. 転職市場でも価値を認められる存在になるには何が必要か?

    14. 経営理念や社訓って守る必要はあるのか?

    15. 組織ってナンの為にあるのか?組織のルールってナンなのか?

  2. 人間関係の常識
    1. 社長だって子供のまま。感情の動物にすぎない。

    2. 会社で共に働く仲間という存在は、単なる友達と何が違うのか?

    3. 親や先生と上司の違いとは?

    4. あなたにとって上司という存在は?

    5. あなたにとって社長という存在は?

    6. なぜ、礼儀って必要なのか?

    7. 自分のプライベートを知られる事、相手のプライベートを知ることは、ホントに必要なのか?

    8. 仕事以外でのコミュニケーションって職場で必要なのか?(飲み二ヶーション、レクレーションっているのか?)

    9. チームワークって何か?

    10. 人を信頼する、人から信頼されるってどういうこと?

    11. 電話というコミュニケーションの難しさ

    12. 文字でのコミュニケーションの難しさ

    13. 報告・連絡・相談の違いとその必要性

    14. 「自分で考える」ことの重要性

    15. 「分からない」ことを聞く勇気の重要性

    16. あなたにとって後輩という存在は?

あと、後半は、「学ぶ編」と「仕事の仕方編」です。これについては、また後日にご紹介させていただきます。





こんな事を教えて貰ったことが役に立った、こんな事を教えて貰っておけばよかったなどの情報でも教えて頂ければありがたいです。

←よろしければ、応援お願いします。嬉しいです!