モチベーションは楽しさ創造から

自分自身のモチベーションアップ、仕事を楽しくする方法から、部下・上司・顧客のモチベーションアップのヒントとなるノウハウ、コラムをまとめたブログです

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

景気が悪い、景気が悪いと言ったって・・麻生総理しかできないこと

先日、夕食を食べながら流れていたTVを見ていた。番組は分からないが、関口さんが司会の情報バラエティ。世界同時金融危機についての特集をやっていた。中身は、世界恐慌時のアメリカはどれだけ悲惨な状況になり、日本でも金融取り付け騒ぎが起こり大変だっ…

レバレッジはどこまで大きくなるのか?スピードはどこまで早くなるのか?

数年前、インターネットの進化スピードを表現した「ドッグイヤー」という言葉が流行しました。 インターネットやITの1年間は、人間の1年という感覚ではなく、犬の1年(人間で言うと7年)というスピード感覚で進化をしているという言葉です。 また、「レ…

情報収集力、論理的思考力が高まった人のマイナス部分。

今、金融危機のニュースを中心に、不景気な話が世の中、飛び交っています。 株価の大幅下落、急激な円高、アイスランド等の国家的危機、SONY等の輸出関連企業の業績悪化、・・ 上げればキリがないほど、世の中不景気なニュースばかり。 情報収集力のある人で…

「現場が分かっていない!」では、何も解決しない

橋下知事vs教員 教育問題討論会で渦巻く怒号、やじ MSN産経ニュースという記事によると、大阪府での教育問題の討論会は大荒れのようです。 また「冷静に話し合えない姿を子どもに見せたくはなかった」と言う小学5年の息子と訪れていた大阪府泉南市の主婦…

沈黙は幹。言葉は枝葉

部下に指導する際、私達はどうしても多弁になります。「指導」をしなければならない状況ですから、当然、何かの問題があるワケです。指導する側には、改善して欲しい方向性もある。 言いたいことが、たくさんあるので、多弁になるワケです。 部下の指導法に…

質問会議で、チームのやる気を引き出す

先日、清宮普美代さんの「質問会議」を読みました。質問会議 なぜ質問だけの会議で生産性が上がるのか?作者: 清宮普美代出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2008/09/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 14人 クリック: 82回この商品を含むブログ (35件…

私達は否認の罠に陥っていないか?

2008年11月号のハーバードビジネスレビューは、かなり面白い論文がたくさんありました。 一つ紹介すると、Richard.S.Tedlow博士の『否認の罠』という論文。 『否認』とは、心理学のフロイト博士が定義した「現実を現実として認めない状態」の事です。この…

『ドラマOL日本』を見て 中国ビジネスマンの「悲壮感」に勝つために私達が必要なこと

昨日、OL日本というドラマを見ました。なかなか考えさせられるドラマでした。 主人公(観木 ありさ)は、総務部総務課に勤めているOL。主人公はかなりできるOLなのですが、他の社員はダラダラ働いている社員ばかりの組織です。 その会社では、既に経理部、人…

世界同時不況がもたらす、ワークライフバランスの崩壊危機

サブプライムを機にした、株価下落は、なかなか止まりませんね。 今日も、500ドル以上アメリカの株は下がったようです。 BizPlus:コラム:リチャード・クー氏「リチャード・クーのkoo理koo論」第12回「『サブプライム』の次に来る『米住宅問題の本質』」…

3分間コーチングを、『部下の「やる気」を育てる!』ためにどう使うか?

今回、紹介するオススメの本は「3分間コーチ」。発売からちょっと経っていますか、とてもいい本。3分間コーチ [ 伊藤 守 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > マネジメント・人材管理 > リーダーシップ・コーチングショップ: 楽天ブッ…