モチベーションは楽しさ創造から

自分自身のモチベーションアップ、仕事を楽しくする方法から、部下・上司・顧客のモチベーションアップのヒントとなるノウハウ、コラムをまとめたブログです

2013-01-01から1年間の記事一覧

マンデラさんから教えて貰った 「困難な時を乗り越える為の10の大

南アフリカ共和国初の黒人大統領、ネルソン・マンデラ氏が5日、ヨハネスブルクの自宅で死去した。95歳でした。 マンデラさんに直接お会いした事などもちろんありませんが、彼の著書、彼に関するドキュメンタリー、本、映画等々を通して沢山の叡智を頂きまし…

真の自信を生み出す6つの行動

世の中には自信に満ち溢れている人がいます。 あなたはどうでしょうか? 私はそんな人になりたいなと憧れはあるのですが… 本も書き、経営コンサルタントなどの仕事をし、何百人の前で講演などを堂々としているので、 私は他人から見ると「自信満々」に見られ…

なぜ新卒の離職率悪化がとまらないのか?(学生の問題編)

景気が少し持ち直したとはいえ、未だに就職することはカンタンではない時代。 にも関わらず、厚生労働省10月29日発表したデータによれば、 せっかく苦労して就活して、就職に成功しても、3年後に辞める人は、 大卒で31%、短大卒39.9%、高卒で39.2% 、中…

強みのフル活用で成果を出せる人になる!20のビジネス能力チェック

優れた業績を残していこうとすれば、自分の個性・能力を活かしていくことが大切です。 仕事をしていく上には、必要な個性・能力は沢山ありますが、その中であなたの長所となる武器は何があるでしょうか? 活かせていない長所は存在していないでしょうか? 優…

優秀なセールスマンに学ぶ!就活で自分を売り込む為に必要な5つのこ

就活とは、「あなたという商品のセールス活動」です。 就活をしているあなたは、「あなたという商品を販売するセールスマン」という認識が必要です。 セールスマンというと、悪い印象を持つ人がいるかもしれません。 人を騙す人、無理矢理売りつける人等々の…

自分に向いた仕事こそ天職!向いた仕事を探すための4つの分析

企業分析シートを使うと、企業の実態が7つの角度から見えてきます。 「将来性」 「安定性」 「待遇」 「楽しく仕事ができるか?」 「やり甲斐を感じることのできる会社か?」 「成長支援力」 「社風」 しかし企業の真の姿が見えてきて、「素晴らしい企業」が…

天職に就くための自分分析法(性格編)

就活を目的にした、自分分析における「性格の整理」について紹介していきましょう。 就活の際に行う自分分析(性格整理)が効果的に行う事ができれば、2つが実現できます。 一つが、自分にはどんな性格的特徴があるかを整理することで、自分の性格に向いた…

天職に就くために、自分分析で最も大切なこと

昨日、紹介した企業分析シートを使って頂ければ、その企業が素晴らしい企業かどうか?の正しい実態調査はできます。 しかし、その会社が素晴らしい会社と分かったところで、そこで働くことがあなたの天職かどうかは分かりません。 一般的に素晴らしい会社、…

エッ、こんな会社だったの!と後悔しないための企業分析シート

就活をしている方々への企業分析法として、最後に、今までのまとめとして「企業分析シート」をご紹介しましょう。 企業の実態を正しく知るには、これまで紹介してきた 「将来性」「安全性」「待遇」「楽しく働ける」「やり甲斐」「あなたの成長力を支援する…

企業の社風を知る為にも、自分を知る為にも知っておくべき心理学(2)

就活する為の企業分析ということで、「将来性」、「安定性」、「待遇」、「楽しく仕事ができるか?」 「やり甲斐を感じることのできる会社か?」、「成長支援力」を見極めるための視点を紹介してきました。 今日は、昨日に引き続き「社風」(企業風土)を見…

企業の社風を知る為にも、自分を知る為にも知っておくべき心理学

就活する為の企業分析ということで、今週は「将来性」、「安定性」、「待遇」、「楽しく仕事ができるか?」 「やり甲斐を感じることのできる会社か?」、「成長支援力」を見極めるための視点を紹介してきました。 ここ2日間は、「企業風土」を見極めるための…

2つの成長を支える力が会社にあるか?6つの視点で分析してみよう

会社分析をするために、今週は「将来性」、「安定性」、「待遇」、「楽しく仕事ができるか?」 「やり甲斐を感じることのできる会社か?」を見極めるための視点を紹介してきました。 今日は、「自分の成長をどれだけ助けてくれ会社るか?」という分析するた…

やり甲斐のある会社と思ったけど「違った」と後悔しないための6つの視点

会社分析をするために、今週は「将来性」、「安定性」、「待遇」、「楽しく仕事ができるか?」を見極めるための視点を紹介してきました。 今日は、「やり甲斐を感じることができる会社か?仕事か?」を分析するための視点を紹介していこうと思います。 いく…

イヤイヤ働くなんてゴメン!楽しく働ける会社選び7つのポイント

このブログのテーマ「楽しく働くことができるか?」も、会社分析をする際に重要なテーマでしょう。 仕事に対しては、2種類の捉え方をしているビジネスマンがいます。 一方は、食うため・生きていく為・生活の為に、仕方がないがやらなければいけないこととい…

待遇のいい会社を選んだつもりがバイト以下だったと後悔しない為の7ポイント

就職先を選ぶ際、前々日の「将来性」、前日の「安定性」と同じくらい、「待遇」は非常に大切な要素になってきます。 しかし、「待遇」は表面の給料額や休日数などだけで単純に選んでいくと、 「待遇のいい会社に入ったつもりが、バイトの時のほうが良かった…

安定した企業・仕事に就くために、知っておくべき6つの視点

就活シリーズ4日目。昨日は、「将来性を見間違い後悔する人と成長企業に就職する人7つの違い」というテーマで企業の将来性の見抜き方をお伝えしたのですが、 本日は企業の安定性の見極め方をテーマにまとめてみました。 よく、最近の若い人は「安定志向」だ…

将来性を見間違い後悔する人と成長企業に就職する人7つの違い

昨日、「就活に入る前に、不都合な真実を知っておこう!」というテーマで、「会社選びの基準」と、その際によくある誤解について紹介していきました。 本日は、その基準の1つ「将来性」について深掘りしていこうと思います。(天職選びの10のステップのう…

就活に入る前に、不都合な真実を知っておこう!〜会社の選択基準別の

昨日のエントリでは、「天職に就職するための10のステップ」という事を紹介しました。 1. 「自分にとって憧れの企業」の視点作りと、その優先順位付け 2. できる限り多くの企業の2次情報を情報収集 3. 2次情報をもとにフィルタリング 4. 自分分析を行い、…

天職に巡り合うための 就活10のステップ

最近、UPシステムという性格検査をビジネスとしてはじめた関係で、就活中の学生さんや、転職中の方々と触れあう機会が増えてきました。 そこで、いろんな交流をしてきて、質問などをうけたので、このブログでちょっと整理の意味をこめて、数回にわたって就活…

就活中の人が気をつけるべき2つのブラック企業

今、就活中の人。来年、就活の人が気にするのが「ブラック企業」という言葉ではないでしょうか? ブラック企業に入社したいと考えている人は誰もいないでしょう。 このブログのテーマ。「楽しさ」という視点から考えると、「ブラック企業」という言葉は2つ…

橋下問題を考える〜ブレる事を恐れて、チューニングを忘れるな

なかなか橋下維新の会代表の発言に対して、世の批判は収まらないようです。私は昔から、主義主張的にも、橋下さんや石原さんに共感する部分が非常に強く、今回の発言に対しても「主張」的にはどこが間違っているのだろうか?と思う程です。日経人文にに、1…

「人の心を動かすリーダーの超チューニング力」のダイジェスト版

今日は新著「人の心を動かすリーダーの超チューニング力」のダイジェスト版を掲載します。人の心を動かすリーダーの超チューニング力作者: 小林英二,倉成央出版社/メーカー: 株式会社シーアンドアール研究所発売日: 2013/05/22メディア: 単行本(ソフトカバ…

幸福になれるかを左右する「比較力」

久しぶり、ブログの更新です。 毎日ブログを更新している際は、なんともなく記事が書けていたのですが、久しぶり書くとなるとなかなか原稿が進まないもんですね。 今日のテーマは「楽しさ」とも連動するであろう「幸福感」について。 皆さんは「幸福か?」と…