モチベーションは楽しさ創造から

自分自身のモチベーションアップ、仕事を楽しくする方法から、部下・上司・顧客のモチベーションアップのヒントとなるノウハウ、コラムをまとめたブログです

年初目標を挫折しない為に…今だから「自分戦略」を見直そう。

2014年、はじめてのブログ更新です。

今年もよろしくお願いいたします。





皆さん、今年の目標は決められていますか?

多くの方は元旦、もしくは三が日には「今年の目標」を立てられたとは思いますが、

順調に目標に向かって進んでいるでしょうか?





まだ20日間程度しか過ぎてはいませんが、もう挫折しかかっている方もいるのかもしれません。

そのような方は

「目標」は作ったのかもしれないが

「自分戦略」を作っていない可能性があります。





自分戦略とは、

「目標達成に向けて、あなたの沢山の性格・個性の中で、何を中心として活かすか?(柱とするか)」

という事。





例えば、単純で分かりやすい例で説明しましょう。



70キロの体重の人が「今年は1年間で10キロの減量をしよう」とします。

達成方法はいろいろです。

毎日1時間歩く。炭水化物をとらない。スポーツジムに通う。会社まで歩いて通勤する。等々。



挫折する人の思考パターンの特色は、「目標を決めたらすぐに手段・方法を考える」こと。

「自分もそうかな」と思われる方にお勧めなのが、

一歩立ち止まり、目標が決まったら、方法を決めるためには次の3つのステップを考えることです。







第1のステップ。それは「自分の性格・個性をしっかりと整理する」こと。

人の性格はそれぞれです。自己管理力が高い性格の人もいれば、自己管理力が低い人もいる。計画的に行動ができる人もいれば、計画的行動が苦手な人もいる。

人それぞれ、沢山の強みもあれば、弱みもあります。

目標達成しようとすれば、沢山の性格要素の中で何を、どう活かすか?(自分戦略)が大切になってきます。

性格に向いてない方向性の努力は継続できないし、結果もついてきません。

逆に、性格に向いている方向性での努力は、ラクに行動できるし、やればやるほど達成確率も上がります。

その為に、まずは「自分の性格・個性」ということです。





2番目のステップは、「目標達成に向けて、沢山の自分の性格の中で、何を活かすのか?何が鍵となるのか?(自分戦略)」を考えるとことです。

そして3番目のステップで、自分戦略に沿った形で、手段・方法を考えるのです。





例えば、Aさん、Bさん2人が減量に取り組むとします。

まず「自分の性格・個性」を整理すると以下のようでした。

Aさんは、自己管理力が高い性格。

Bさんは、自己管理力が低いが、楽しいことなら一生懸命やれるという性格。





Aさんであれば、

自分の性格・個性を活かすという事で、「自己管理能力を活かして痩せる」という自分戦略をたて、

戦略に沿った手段として「毎日1時間早起きして朝に歩く。」

「炭水化物をとらない。」

等に取り組んでいく。



Bさんは、Aさんがうまくいっているからといって、同じ方法を行っても減量は失敗するでしょう。

Aさんのやり方は、Bさんの性格・個性に反するやり方なので、挫折する可能性が高い。



Bさんであれば、

自分の性格・個性を活かすという事で、「自己管理に頼ることは諦め、楽しみながら痩せる」という自分戦略をたて、

戦略に沿った手段として

「毎日通うのが楽しくなるような美人インストラクターがいる水泳教室に通い始める」

「一日の疲れがとれる温泉とマッサージのあるスポーツジムに通い始める。」
等に取り組んでいく。

Aさんに比べ金はかかるかもしれませんが、こう考えていけば、Bさんでも目標達成の確率はかなり上がってくるはずです。





20日過ぎた今だから、この週末にでも、目標達成の為に一度立ち止まり

*自分分析を行い

*自分を活かした目標達成の方向性を決定し

*その方向性にあった方法を決定する


してみませんか?





そうすれば、年末には目標クリアの実現可能性が大きく高まると思います。





尚、詳しい自分分析の仕方、自分戦略の作り方に関しては、無料WEBセミナーで説明しています。弊社サイトにて開催中です。(コチラをクリック)

ご参考まで。