モチベーションは楽しさ創造から

自分自身のモチベーションアップ、仕事を楽しくする方法から、部下・上司・顧客のモチベーションアップのヒントとなるノウハウ、コラムをまとめたブログです

イチローに学んだ ルーチンへのこだわり

明けましておめでとうございます。

長い冬休みをとっていましたので、本年、1回目のエントリ。







年始にNHKのプロフェッショナルでイチロー特集をやっていました。

あの中で、私が特に印象についたのが、徹底したルーチン化とルーチンへのこだわりです。



イチローの成功の秘訣は、

1.打席での集中力

2.バッティングへの創意工夫とクリエィティビティ

だと思うのです。




この2つの事を実現していく為の、徹底したルーチンへのこだわり。
番組を見て驚いたのは、


  1. ホームで試合の日、昼食は、毎日カレー。それもシーズン中は何年もそれを続けている。

    これってスゴイですよね。私もカレーは好きで、3〜4日に一度はカレーを食べていますが、さすがに毎日は食べれません。他のものが食べたくなります。何でも食べることができる状況にも関わらず、カレーを黙々と毎日、食べる。

    昼食を食べるなどといった、どうでもよい事に頭を悩まされたくないのでしょう。
    昼食もルーチン化されているとは、スゴイ。

  2. 球場入りから、試合に入るまでの作業、練習、試合終了の作業までがルーチン化されている
    試合でベストコンディションで試合に臨むために、いつも同じ練習メニューを試合前に行っているそうです。縁起の担ぎ方もルーチンになっているそうです。そして、試合後は、コンディショニングを整える為のルーチンを行う。恐らく、一つ一つのルーチン業務は、研究し尽くして、「これをやろう!」と決めたルーチンなのでしょうね。

  3. 打席に入る迄の作業もルーチン化されている。
    イチローは、8番バッターが打席に立った瞬間から、グローブを手にはめていき、自分が打席に立つまでのルーチンを一つずつこなしていきます。そして、最後の締めが相手にバットの先を向けて間合いを確認していくというおなじみの作業。
    打席における集中力を高めていくために、一つずつのルーチンをこなしていき、ベストの状態に持っていく。無意識にこれらの作業を行っていく事が大事になってくるのでしょうね。


よく、私達は、「集中して仕事をしよう」事を言います。これってかけ声だけ。「具体的にどうやって集中力を高めるのか?」という事はあまり考えていない。イチローはそれを徹底して考えているように見えました。





大切な時に集中できるように、他の雑事はルーチン化していき、考えないでいい状況を作る。

最高のコンディションで大切な時を迎えることができるように、しっかりとしたルーチンで準備をしていく。

無意識で行動できるまで、身体が勝手に動くまでにルーチンを徹底する。

そうする事で、貴重な注意力を、打席と、より高度なバッティングを作っていく為の工夫集中させていく。





「注意力を雑事や迷うことに浪費させない!」

「ホントに大事な2つの事だけに、注意力を集中させる」

という強い意志を感じました。

私は、のイチロー特集を見るまでは、ルーチンをバカにしていたところがあったと思います。

ルーチンとは、あまり考えないで良い仕事。単純作業だと思っていました。

だから、何となく、こだわりを持たずに思いのままにやっていました。





しかし、これではダメなんですよね。毎日やるから、いつもやるから、逆に徹底してこだわり、いい習慣をつけていく。無意識に良いルーチンができる状態を作る。





この特集を見て考え方を変えました。

  • ルーチンへのこだわりが、クリエィティブな仕事への集中力を高める。
  • ルーチンへのこだわりが、素晴らしいクリエィティブ作業の段取りになる。
  • ルーチンへのこだわりが、仕事を楽しくしていく事にもつながる。

という事なのでしょう。

もっと、ルーチンを大事にする必要があるのでしょうね。

みなさんにもいろんなルーチンがあると思います。

考えてみると、ルーチンってたくさんあるんですよね。だけど、イチローのようにしっかりと検討して作ったルーチンではなくて、何となく行っているルーチンなんですよね。

例えば仕事のルーチンで言えば、

  1. 出勤時、仕事開始時のルーチン
  2. 昼休み後のルーチン
  3. 退社時、仕事終了時のルーチン
  4. 顧客訪問前のルーチン
  5. 会議の際のルーチン
  6. プレゼン、スピーチ前のルーチン
  7. 仕事依頼する際のルーチン
  8. 仕事を引き受ける際のルーチン
  9. 仕事をスケジュール帳に記入する際のルーチン
  10. 週末のルーチン
  11. 月末・月初のルーチン
  12. 毎日の情報チェックのルーチン



他にも、会社以外でのルーチンもあると思います。

  1. 寝る前のルーチン
  2. 寝起きのルーチン
  3. 食後のルーチン
  4. 土曜日のルーチン
  5. 日曜日のルーチン
  6. 読書のルーチン
  7. ブログを書くルーチン

あなたには、これらのルーチンリストはありますか?ルーチンリストはポイントをついたものになっていますか?無意識で最高のルーチンをこなせるようになっていますか?





私は、「一つずつのルーチンのブラッシュアップ、一流のルーチン業務が全体の仕事のブラッシュアップにつながる。」という事をイチローの話から学びました。

ルーチンリストをきちんと整理し、一つずつのルーチンを極限までブラッシュアップしていく事を今年度の一つの目標にしていきたいと思いました。しっかりと、自分を見つめ直して、またブログで紹介していきたいと思います。